ファイバーラボでは、RoF/デジタル用途、HFC/RFoG/PON用途などに使用される光トランスミッタをご提供しています。RoF (Radio over Fiber)伝送は、無線信号で光信号を強度変調して光ファイバ伝送する技術で、携帯電話の不感地帯を解消するための重要な技術になっています。CATV等で使用されるHFC/RFoG/PON用光トランスミッタには短中距離伝送用の直接変調光トランスミッタと長距離伝送用の外部変調光トランスミッタがございます。
製品写真 | 製品名・型番・概要 | 波長帯 |
![]() |
LT-3-Mは、1550nm-DFBレーザとLN光変調器を組み合わせた3GHz帯域幅のRoF用光トランスミッタです。RoF、アンテナリモーティングなどの光ファイバを使ったRF信号伝送にご利用いただけます。 |
1550±10nm |
![]() |
12GHz 低電圧駆動光トランスミッタ: LT-12-E-M LT-12-E-Mは、DFBレーザと電気吸収型光変調器を組み合わせた12GHz帯域幅の低電圧駆動光トランスミッタです。RoF、アンテナリモーティングなど光ファイバを使ったRF信号伝送に利用できます。 |
1550±10nm |
![]() |
12GHz VOA付光トランスミッタ: LTB-12-VOA LTB-12-VOAは、2GHzから15GHzにわたるアナログフォトニクス用に設計された可変光アッテネータ(VOA)付光汎用トランスミッタです。光出力バランス用VOAを内蔵しており、マルチチャネルDWDMネットワークにおけるゲインバランスをとるのに便利です。 |
1520-1560nm |
![]() |
20GHz 光トランスミッタ – スタンダード: LT-20 LT-20は、DFBレーザとLN光変調器を組み合わせた20GHz帯域幅の光トランスミッタです。低駆動電圧のLDバージョン、偏光出力のPMバージョンもご利用いただけます。 |
1550±10nm |
![]() |
40GHz 光トランスミッタ – スタンダード: LT-40 LT-40は、DFBレーザとLN光変調器を組み合わせた40GHz帯域幅の光トランスミッタです。Radio over Fiber、アンテナリモーティングなどの光ファイバを使ったRF信号伝送にご利用いただけます。 |
1550±10nm |
![]() |
LTA-20は、光ファイバを使ったRF信号伝送用モジュールです。直線性に優れた20GHzの変調が可能で、温度範囲の広いTQバージョン、偏光出力のPMバージョンもご利用いただけます。 |
1550±10nm |
![]() |
LTA-40は、DC – 40 GHzのアナログフォトニクス用に設計された高性能光トランスミッタです。モジュールには32 GHz光強度変調器と4つの異なるモードで動作する自動バイアス制御ボードが内蔵されています。 |
1520-1610nm |
![]() |
20GHz 光トランスミッタボード – OEM用: LTB-20 LTB-20は、DCから20GHzにわたるアナログス用に設計されたOEM用光トランスミッタボードで、18GHz光強度変調器と4つの異なる動作モードをもつ自動バイアス制御ボードで構成されています。 |
1520-1610nm |
![]() |
40GHz 光トランスミッタボード – OEM用: LTB-40 LTB-40は、DCから40GHzにわたるアナログス用に設計されたOEM用光トランスミッタボードで、32GHz光強度変調器と4つの異なる動作モードをもつ自動バイアス制御ボードで構成されています。 |
1520-1610nm |
![]() |
16モジュール収納光トランスミッタシステム: LTS-16-3U LTS-16-3Uは、多チャンネルRoFシステムで使用されるモジュール集積用3Uラックです。16のRoFモジュールを高密度に集積できますので省スペースに役立ちます。 |
– |
PSK変調光トランスミッタ | ||
![]() |
40Gb/s BPSK変調光トランスミッタ: LM-BPSK-R
LM-BPSK-Rは40Gb/sの光通信用に設計されたBPSK(Binary Phase Shift Key)変調光トランスミッタで、内蔵レーザ光源(DFB, チューナブルレーザ)、BPSK/DPSK変調用MZI変調器、広帯域変調器ドライバが組み込まれています。 |
1310±5nm 1550±5nm 1580±5nm 1527-1567nm 1570-1608nm 1527-1608nm |
![]() |
QPSK/QAM変調光トランスミッタ: LM-DPQAM-R
LM-DPQAM-Rは400Gb/s光通信用に設計されたDP-QAM(Dual Polarization-Quadrature Amplitude modulation)変調光トランスミッタで、DFBチューナブルレーザ、4台のDPQAM変調用IQ-MZI変調器、4台の広帯域変調器ドライバが組み込まれています。本機はAQM変調にも利用できます。 |
1550±5nm 1580±5nm 1527-1567nm 1570-1608nm 1527-1608nm 1250-1610nm |
![]() |
50Gb/s DPSK変調光トランスミッタ: LM-DPSK-R
LM-DPSK-Rは50Gb/sの光通信用DPSK(Dual Phase Shift Key)光トランスミッタで、DFBチューナブルレーザ、DPSK変調用高速MZI変調器、広帯域変調器ドライバが組み込まれています。 |
1310±5nm 1550±5nm 1580±5nm 1527-1567nm 1570-1608nm 1527-1608nm |
![]() |
QPSK/QAM変調光トランスミッタ: LM-QPSK-R
LM-QPSK-Rは80Gb/sの光通信用QPSK(Quadrature Phase Shift Key)光トランスミッタで、DFBチューナブルレーザ、QPSK変調用デュアルIQ-MZI変調器、デュアル変調器ドライバが組み込まれています。本機はQAM変調でも利用できます。 |
1550±5nm 1580±5nm 1527-1567nm 1570-1608nm 1527-1608nm 1250-1610nm |
![]() |
直接変調 1310nm 光トランスミッタ: DMLT-1310 トランスミッタには高直線性のDFBレーザと先端的なプリ歪みRF駆動回路を使用しており、50 dBのCNRが低CSO/CTBで得られます。標準的な伝送距離は最大20kmです。 |
1310±15nm |
![]() |
直接変調 1550nm 光トランスミッタ: DMLT-1550 トランスミッタには高直線性のDFBレーザと先端的なプリ歪みRF駆動回路を使用しており、50 dBのCNRが低CSO/CTBで得られます。標準的な伝送距離は最大20kmですが、40kmも可能です。 |
1550±15nm |
![]() |
EDFAと1×16光スプリッタを内蔵した外部変調光トランスミッタで、16の各ポートから16dBmの光出力が得られます。 HFC、RFoG, PON、Deep Fiberにおいてパワフルで、費用対効果に優れています |
1540-1570±10nm |
![]() |
リターンパス用 1310nm 光トランスミッタ: RPLT-1310 RPLT-1310は、HFC、RFGネットワークにおけるリターンパス用の低価格な光トランスミッタです。トランスミッタには高直線性のDFBレーザを使用しており5MHz ~ 200MHzで動作します。 |
1310±10nm |
![]() |
外部変調 1550nm 光トランスミッタ(長距離用): EMLT-1550-ER 120kmまで伝送できます。トランスミッタは外部変調器と先端的なプリ歪みRF駆動回路を内蔵しており、優れたOMI、,CSO、CTB特性を有しています。 |
1550±15nm |
![]() |
外部変調 1550nm 標準光トランスミッタ: EMLT-1550-SR 標準的な光トランスミッタです。広帯域外部変調器とプリ歪み回路を内蔵しており、優れたOMI/CSO/CTB特性で90kmの伝送ができます。 |
1550±15nm |