中赤外波長可変ファイバレーザ TPL-2950-3670-182-01は、非線形光学結晶を使って2種類の波長可変レーザから差周波発生(DFG)により中赤外光を発生させるレーザです。2.95 -3.67μmの波長帯にはC-H振動を初めとする多くの分子振動の吸収スペクトルがあり、高速での中赤外分光をはじめ多様な用途が考えられます。 | ![]() |
型番 | MIR-2950-3670-182-01 |
中赤外レーザのパラメータ | |
波長可変範囲 | 2.95~3.67μm |
パルス幅 | 120ps (±20ps) |
平均出力 | >10mW(全波長範囲) |
繰り返し周波数 | 80±2MHz |
出力 | ファイバ付DFGモジュール 平行ビーム空間出力 PM シングルモードファイバ |
筐体 | 19インチラックマウント(電源を含む) |
ソフトウエア | GUIソフトウエア |
内部MOPAレーザ(ポンプレーザ)のパラメータ | |
波長可変範囲 | 1020~1080nm |
パルス幅 | 120±20ps |
繰り返し周波数 | 80±2MHz |
内部MOPAレーザ(シグナルレーザ)のパラメータ | |
波長可変範囲 | 1530~1563.9nm |
パルス幅 | 120±20ps |
繰り返し周波数 | 80±2MHz |
トリガー | PT-電気パルストリガー出力(各光パルスに対し) WC-波長変化トリガー |
メーカ | Genia Photonics |