光レシーバ:rRCVR-Lは、通常のリターンパスレシーバより4dB以上低ノイズな光受信機です。双方向RFアクセスネットワークのヘッドエンドやリモートハブでのO/E変換に有効です。
■用途
・HFC(Hybrid fiber-coaxial)
・RFoG
・PON
・Deep Fiber
■ 機能ブロック図
■ 仕様
型番 | rRCVR-L |
光 仕様
|
|
受信波長範囲
|
1200 ~ 1620 nm |
入力光パワーレベル
|
-26 ~ -10 dBm |
RF出力レベル
|
40 dBmV typ. @ -26 dBm |
入力数
|
4 |
出力数
|
4 |
≧ 50 dB min. | |
周波数範囲
|
5 ~ 100 MHz |
周波数範囲平坦性
|
±0.75 dB |
出力インピーダンス
|
75 Ω |
出力RFリターンロス
|
≧16 dB min. |
等価入力ノイズ
|
1.5 pA / √Hz typ. |
手動ゲインコントロール範囲
|
31.5 dB (0.5 dB ステップ) |
ゲインスロープ
|
±1.0 dB |
テストポイント
|
-20±1 dB RF出力比 |
ポート間アイソレーション
|
≧60 dB |
NPR/ダイナミックレンジ
|
30 dB /10 dB @ -25 dBm |
機械的 仕様
|
|
動作温度
|
0 ~ +50 ℃ |
保管温度
|
-10 ~ +70 ℃ |
光コネクタ
(→光コネクタとは) |
SC/APC または ご要求 |
電源
|
80 – 240 V, 43 – 63 Hz AC, (40 -58VDC:オプション) |
消費電力
|
40 W max. |
サイズ
|
1 RU: 19″(W) x1 4″(L) x 1.75″(H) |
制御/モニタ
|
ハウジング温度 |
インターフェース
|
RS-485 または SNMP |
ディスプレイ
|
LED: 光入力 |
メーカ
|
Optilab |