光パワーモニタリングファイバアレイ:FMAシリーズは、パワーモニタ用PDとファイバアレイが集積化さており、AWG、PLCスプリッタなどの各チャンネルのインライン光パワーモニタができます。通常のファイバアレイとほぼ同程度にコンパクトで、ファイバのメタライズやARコートも可能です。
■ 特徴 ・光パワーモニタ用PD集積ファイバアレイ ■ 用途 ・チャンネルデバイスへの光パワーフィードバック |
![]() |
■ 仕様
型番 | FMA | ||||
Tap比 | – | 2% | 5% | 10% | |
チャンネル数 | ポート | 8 | – | ||
材質(蓋/基板) | – | Si/Si | – | ||
ファイバタイプ | – | シングルモードファイバ | – | ||
挿入損失 | dB | < 0.5 | < 0.8 | < 1.0 | – |
応答性 | mA/W | > 15 | > 30 | > 50 | – |
リターンロス | dB | > 50 | @ 角度研磨 | ||
帯域幅 | MHz | < 500 | – | ||
ダイレクティビティ | dB | ~ -7 | – | ||
隣接クロストーク | dB | < 35 | – | ||
研磨角度 | ° | 標準:0, 8, 12, (±0.3) | カスタマイズ可 | ||
コアピッチ | μm | 250±0.5 | – | ||
コネクタタイプ (→光コネクタとは) |
– | LC, SC, FC | カスタマイズ可 | ||
動作温度 | ℃ | 0 ~ +70 | – | ||
保管温度 | ℃ | -40 ~ +85 | – | ||
サイズ | mm | 4.0(W) x 10.0(L) x 2.0(H) | – | ||
メーカ | – | LUMICLE | – |