DFB-1310-DM-4は、直接変調用のDFBレーザで、4 GHzまでのアナログ伝送や5 Gb/sまでのデジタル伝送に利用できます。20 mW出力のMQW DFBレーザで、高いサイドモード抑圧比、低残留チャープを特徴とし、パッケージには、DFBレーザ、TEC、サーミスタ、外部パワー制御用PDモニタが内蔵されています。
■特徴・4 GHzアナログ帯域幅 ■用途・4 GHz帯域幅までのアナログリンク |
![]() |
■仕様
| 型番 | DFB-1310-DM-4 |
| 光仕様 | |
| 波長範囲 | 1310±2 nm |
| 光出力 | 20 mW typ., 17 mW min. |
| 閾値電流 | 20 mA max. @CW |
| レーザセット温度 | 15℃ min., 40℃ max. |
| フォワード電圧 | 1.6 V typ. |
| シリーズ抵抗 | 25Ω typ. |
| スロープ効率 | 0.14 mW/mA |
| 閾値出力 | 0.15 mW |
| モニター電流 | 0.10 mA min., 1.0 mA max. |
| サイドモード抑圧比 | 40 dB typ. |
| レーザ線幅 | 5 MHz typ. |
| 立上がり/立下り時間, 10~90% | 100 ps typ. |
| 3dB S21 帯域幅 | 4.0 GHz typ. |
| インバンドリップル(ウィンドウ) | <±1.5 dB |
| RFリターンロス | -10 dB (DC -2.5 GHz) |
| 光アイソレーション | 35 dB typ. |
| 相対強度雑音 | -145 dB/Hz |
| 光コネクタ (オプション) (→光コネクタとは) |
FC/APC or 他 |
| ファイバタイプ | SM-28 (標準) |
| 絶対最大定格 | |
| 動作温度 | -30 ~ +65 ℃ |
| 保管温度 | -50 ~ +75 ℃ |
| LDリバース電圧 | 2 V |
| PDリバース電圧 | 20 V |
| PDフォワード電流 | 10 mA |
| TEC電圧 | 2.5 V |
| TEC電流 | 1.4 A |
| はんだ付け時間 | 10 sec @<260℃ |
| 動作湿度 | 95%@ <30℃ |
| TEC & サーミスタ特性 | |
| TEC電流 | 1.0 A max. |
| TEC電圧 | 2.4 V max. |
| クーラーパワー | 2.4 W max. |
| TEC抵抗 | 2.0 Ω min., 3.2 Ω max. |
| サーミスタ抵抗 | 7.7 kΩ min., 12.6 kΩ max. |
| サーミスタB定数 | 3,270 K min., 3,450 K typ., 3,630 K max. |
| メーカ | Optilab |
■周波数応答とRFリターンロス

■ピン配置

■寸法図







