MBC-DP-IQは、デジタルコヒーレント伝送で用いられるLiNbO3ベースのDP(Dual Polarization)-IQ変調器のDCドリフトを抑圧して安定に動作させるためのバイアス制御回路です。DP-IQ変調器は、2つのIQ変調器を搭載し、その出力を偏光多重して出力します。本制御器は、低周波、低振幅のディザ信号を直流バイアス電圧とともに変調器のバイアス電極に印加します。制御器に搭載したPD(フォトダイオード)より光出力をモニタし、変調器の状態と関連するエラーを判断し、バイアス電圧にフィードバックします。これらはすべてデジタル信号処理に基づき様々な動作環境において安定した動作性能を実現します。偏波多重QPSKの他、種々の変調方式(QAM、SSB、OFDM)に適用可能です。
■仕様
| パラメータ | Min | Typ | Max | 単位 |
| 動作温度 | -10 | 50 | ℃ | |
| 保管温度 | -20 | 80 | ℃ | |
| サイズ | 40 x 29 x 8 | mm | ||
| 重量 | 100 | g | ||
| 制御性能 | ||||
| I、Qアーム動作点がNull(Minimum)またはPeak(Maximum)の時 | ||||
| 消光比(MER)1 | – | 50 | – | dB |
| Pアームの動作点がQ+(right quadrature)またはQ-(left quadrature)の時 | ||||
| 動作点Q+またはQ-における制御確度2 | 2 | +2 | 度 | |
| 安定化時間 | 45 | 50 | 55 | 秒 |
| 電気的特性 | ||||
| 電源電圧(+) | +14.5 | +15 | +15.5 | V |
| 電源電流(+) | 20 | 30 | mA | |
| 電源電圧(ー) | -15.5 | -15 | -14.5 | V |
| 電源電流(ー) | 8 | 15 | mA | |
| 出力電圧範囲(XI/XQ/YI/YQ) | -14.5 | +14.5 | V | |
| 出力電圧範囲(XP/YP) | -13 | +13 | V | |
| ディザ振幅 | 1%V | V | ||
| 光学的特性 | ||||
| モニタPDへの入力光パワー | -30 | -8 | dBm | |
| 入力光波長 | 1100 | 1650 | nm | |
1 MERとは、変調器固有の消光比(Modulator Extinction Ratio)。通常、変調器のデータシートで指定された変調器の消光比である。
2 Vπを角度180度としたときの、角度誤差を表す。
■使用構成例
QPSK信号コンスタレーション(バイアス制御なし) |
|
QPSK信号アイパタン |
QPSK信号スペクトル |
16QAM信号コンスタレーション(バイアス制御あり) |
■アクセサリ(ACアダプタ)















