光ファイバ分光計は、様々な測定システムに組み込めるモジュールタイプの分光計で、測定対象の光源のスペクトル特性を正確に計測できます。レーザ、LEDをはじめ、様々な光源の波長と線幅を測定するために広く使用されています。Spectrometer-Firefly4000はコンパクト、ポータブルな分光計で、レーザー波長分析、生化学的分析、教育実験等への利用に適しています。
■利用可能なモデル
| モデル | スペクトル範囲 | 
| Firefly General series | GE 350-1000nm | 
| GE 230-530nm | |
| GE 200-850nm | 
・波長範囲と分解能例

■標準仕様
ディテクタ
| ディテクタ | Toshiba TCD1304DG linear CCD array | 
| 波長範囲 | 200-1100nm option(max.650nm span) | 
| ピクセル | 3648 pixels | 
| ピクセルサイズ | 8 um x 200 um | 
分光器
| サイズ (mm) | 89 x 63.9 x 36.2 | 
| 重量 (g) | 170 | 
| 光分解能 | <1.0nm | 
| S/N比 | 300:1 (全シグナルにて) | 
| ダイナミックレンジ | 2 x 109 (system) | 
| 積算時間 | 4 ms – 10 s | 
電気
| 消費電力 | 450 mA @5 VDC | 
| データ転送速度 | USB2.0では4ミリ秒ごとにメモリにフルスキャン USB1.1では18ミリ秒ごと  | 
| 入出力 | 5入力、5出力(入出力に光アイソレータ) | 
| アナログチャンネル | 1つの12アナログ入力、1つの12アナログ出力 | 
| ストロボ機能 | あり | 
| コネクタ | 30-pin コネクタ | 
■利用例
●LEDスペクトル

●希土類元素の蛍光スペクトル

●反射クロマテスト

●その他

■アクセサリー
| 光フィルタ | レーザパワーメータ | レーザ用ゴーグル | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| バンドパスフィルター、ハイパスフィルタ、ローパスフィルタ、ダイクロイックフィルタ、ビームスプリッタなどを提供しています。 | レーザパワーメータには 熱電タイプと光電タイプがあります。光電タイプには、高精度、デスクトップ、ハンドヘルドタイプがあります。サーモパイルタイプは測定範囲が広いのが特徴です。 | 美しい形状、快適なフィット感、高精細、押し出し変形防止材料を使用したゴーグルで200nmから1100nmまでのレーザによる損傷から目を保護することができます。 | 
| スペクトル校正レーザ | HLS-1000ハロゲンタングステン 光源 | レーザー安全保護ボード | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| スペクトル校正レーザのスペクトルはNST国際規格に準拠しており、スペクトル機器の波長校正とスペクトル校正に使用されます。 | HLS-1000ハロゲンタングステン 光源 広範囲の連続スペクトル(340-2000nm)は、吸光度と透過率のサンプル検出に使用できます。 | レーザ安全保護ボードは、サンドブラスト表面処理を採用しており、光源への選択性がなく、レーザや強い光から効果的に保護することができます。 | 












