FBG波長安定化LD光源は、FBGで波長選択することにより一定波長で安定に発振させる半導体レーザ光源です。DFBレーザより安価なためシード光、計測用光源、ポンプLDなどに利用されています。FBGLD-980-600は、600mWの高出力でありながら1nm以下のスペクトル幅でポンプレーザとして最適なレーザです。FBG-LDの詳細は「半導体レーザとは」をご参照ください。
![]() 標準ユニット |
![]() オプション141:出力コントロール |
| ■ 仕様 |
| 型番 | FBGLD-980-600 |
|
中心波長
|
980 ±5 nm |
|
出力
|
> 600 mW |
|
スペクトル線幅 (FWHM)
|
< 1 nm |
|
出力ファイバ
|
Corning HI1060 |
|
出力光コネクタ
|
FC/APC (→光コネクタとは) |
|
サイズ*1
|
66 mm (H) x 160 mm (W) x 230 mm (D) |
|
動作温度
|
0 ~ 40 ℃ |
|
保管温度
|
-10 ~ 60 ℃ |
|
重量
|
2 Kg |
|
電源
|
AC 100 – 240 V (50/60 Hz) |
|
メーカ
|
ファイバーラボ |
*1: 突起部含まず
*2: 標準品には出力側光アイソレータがついていません







