SLD光源は、LEDのようにブロードなスペクトルをもつ低コヒーレンスな光で、かつ、LDのように高い輝度をもつ広帯域光源(ブロードバンド光源)です。LDのように狭い活性層で発光するのでファイバへ効率よく入射でき、光ジャイロをはじめ計測、センサ用光源として使われています。本製品は中心波長1430nm、出力12mW、スペクトル幅40nmのSLD光源です。
![]() モジュール型 |
![]() 発光スペクトル(SLD-1430-12) |
![]() ベンチトップ型 |
| 型番(デスクトップ/モジュール) | SLD-1430-12/SLD-Md1430-12 | |
| トータル出力 | >12mW (>+10.8dBm) | |
| スペクトル幅(半値全幅) | >40nm | |
| 中心波長 | 1430 ±15nm | |
| 出力安定性*1 | <±0.01dB : データ例 | |
| 出力ファイバ | SMF | |
| 出力光コネクタ (→光コネクタとは) |
FC/PC | |
| サイズ*2 | ベンチトップ型 | 66(H) x 160(W) x 230(D)mm |
| モジュール型 | 18(H) x 120(W) x 90(D)mm | |
| 動作温度 | 0 ~ 40 ℃ | |
| 保管温度 | -10 ~ 60 ℃ | |
| 電源 | ベンチトップ型 | AC 100~240V (50/60Hz) |
| モジュール型 | DC 5 V | |
| メーカ | ファイバーラボ | |
*1 1時間ウォームアップ後、15分間の安定性
*2 突起部含まず








