光ファイバカプラは光信号を合分波する部品です。1×3モノリシックファイバカプラは1本のファイバに入射した光がほぼ3分岐して出射されるカプラです。Grade Aは標準仕様、Grade Pはハイエンド仕様です。
■ 用途・光ファイバセンサ |
![]() |
| パラメータ | 単位 | 1×3 CP-S | 1×3 CP-W | 1×3 CP-D | 1×3 CP-T | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 動作波長 | nm | 1310, 1550 | 1310/1550 | 1310/1490/1550 | |||||
| 動作バンド幅 | nm | ±15 | ±40 | ±40 | 1310&1550:±40, | ||||
| 1490:±10 | |||||||||
| Grade | P | A | P | A | P | A | P | A | |
| 過剰損失(Typ.) | dB | 0.1 | 0.15 | 0.1 | 0.15 | 0.1 | 0.15 | 0.1 | 0.15 |
| 挿入損失(Max.) | dB | ≦5.4 | ≦5.7 | ≦5.6 | ≦6 | ≦5.8 | ≦6.2 | ≦5.8 | ≦6.2 |
| 偏波依存損失(Max.) | dB | ≦0.2 | ≦0.25 | ≦0.2 | ≦0.25 | ≦0.25 | ≦0.3 | ≦0.25 | ≦0.3 |
| 均一性(Max.) | dB | ≦0.8 | ≦1.2 | ≦1 | ≦1.4 | ≦1.2 | ≦1.5 | ≦1.2 | ≦1.5 |
| リターンロス | dB | ≧50 | |||||||
| ダイレクティビティ | dB | ≧55 | |||||||
| 動作温度 | ℃ | -20 ~ +70 | |||||||
| 保管温度 | ℃ | -40 ~ +85 | |||||||
| メーカ | Opneti communications | ||||||||
■ パッケージ
| ポート | 1×3 | |
|---|---|---|
| ファイバ長 | 1m またはご要求 | |
| ファイバタイプ | SMF-28e または SMF-28e XB | |
| ピグテイル | 250μmベアファイバ | 900μmルーズチューブ |
| サイズ | φ3.0×30 or φ3.0×56 or φ3.5×56 | φ3.5×56 or φ4.0×60 |
■注文方法







