Oxxius社低雑音LD光源:LBX-LDシリーズは0.2%rms以下の非常に低ノイズのレーザです。波長は紫外の375nmから近赤外の785nmまでの14種類と豊富に取り揃えています。高分解能イメージング、共焦点顕微鏡などのバイオ分野、樹脂の硬化、材料分析などの産業分野での利用に最適なレーザです。装置組み込み用のOEMバージョンと研究用のプラグ&プレイバージョンがあり、空間出力の他ファイバ出力タイプもオプションでご利用頂けます。
■ 特徴・紫外-青:375, 405, 445, 450, 473, 488 nm ■ バイオ応用 ■ 産業応用  | 
  ![]()  | 
|
| ■ 仕様 | 半導体レーザーとは? | |
| 型番 | 単位 | LBX -375  | 
LBX -405  | 
LBX -445  | 
LBX -450  | 
LBX -473  | 
LBX -488  | 
LBX -515  | 
LBX -520  | 
|
| 技術 | 半導体レーザ | |||||||||
| 光特性 | ||||||||||
| 波長 typ. | nm | 375 | 405 | 445 | 450 | 473 | 488 | 515 | 520 | |
| 波長範囲 | nm | ±5 | ±10 | ±5 | -5/+10 | |||||
| 線幅 | nm | ≦ 1.5 | ||||||||
| 出力 CW | mW | 70 | 50 100 180 300  | 
100 | 70 | 100 300  | 
50 | 
60 100 150 200  | 
150 | 70 | 
| 制御モード | – | 自動パワー制御(APC), 自動電流制御(ACC) | ||||||||
| 出力安定性 | % | ±0.5 % (8H, ±3℃内) | ||||||||
| 出力調整範囲 | % | 0 – 100 | ||||||||
| 光ノイズ | % | ≦0.2 (% RMS, 10 Hz – 20 MHz 帯域幅) | ||||||||
| 単一横モード空間ビーム | ||||||||||
| ビームウエスト径 typ. @1/e2, @アパーチャから50mm  | 
mm | 0.7 | 0.7 | 0.7 | 0.55 | 0.8 | 0.8 | 0.7 | 0.7 | 0.8 | 
| ビーム発散角 typ. @1/e2, 全角 ファーフィールド  | 
mrad | ≦1 | ≦1 | ≦1.2 | ≦1.4 | ≦1.1 | ≦1 | ≦1.2 | ≦1.1 | ≦1 | 
| ビーム真円度 typ. ファーフィールド  | 
% | ≧ 90 | ||||||||
| ビーム品質 | M2 | ≦1.3 | ≦1.25 | ≦1.40 | ≦1.25 | ≦1.40 | ≦1.25 | |||
| 偏光状態 | – | リニア、垂直 | ||||||||
| 偏光比(垂直) | – | 100:1 | ||||||||
| ビームポインティング安定性 | μrad /℃  | 
≦5 | ||||||||
| オプション | ||||||||||
| PMファイバ出力 | mW | 35 | 35 ~ 210 | 70 | 45 | 70 ~ 210 | 35 | 
40 ~ 140 | 105 | 50 | 
| レーザコンバイナ | – | クリック(多波長出力) | ||||||||
| 変調機能 | ||||||||||
| デジタル変調 | TTL レベル | |||||||||
| Max.変調周波数 | MHz | 150 | 15 | 150 | ||||||
| 立上がり/立下がり時間 10% – 90%  | 
ns | ≦2 | ≦20 | ≦2 | ||||||
| アナログ変調 | 0 – 5 V 入力電圧 | |||||||||
| 帯域幅 3dBカットオフ周波数  | 
MHz | ≧3 (ACCモード) | ||||||||
| 立上がり/立下がり時間 10% – 90%  | 
ns | ≦150 (ACCモード) | ||||||||
| – | ||||||||||
| メーカ | – | OXXIUS | ||||||||
| 型番 | 単位 | LBX -633  | 
LBX -638  | 
LBX -642  | 
LBX -647  | 
LBX -660  | 
LBX -730  | 
LBX -785  | 
| 技術 | 半導体レーザ | |||||||
| 光特性 | ||||||||
| 波長 typ. | nm | 633 | 638 | 642 | 647 | 660 | 730 | 785 | 
| 波長範囲 | nm | ±3 | -6/+4 | -7/+5 | -1/+4 | -8/+5 | ±10 | |
| 線幅 | nm | ≦ 1.2 | ||||||
| 出力 CW | mW | 100 | 100 150 180  | 
130 | 140 | 100 | 40 | 100 250 350  | 
| 制御モード | – | APC,ACC | ACC | |||||
| 出力安定性 | % | ±0.5 % (8H, ±3℃内) | ||||||
| 出力調整範囲 | % | 0 – 100 | ||||||
| 光ノイズ | % | ≦0.2 (% RMS, 10 Hz – 20 MHz 帯域幅) | ||||||
| 単一横モード空間ビーム | ||||||||
| ビームウエスト径 typ. @1/e2, @アパーチャから50mm  | 
mm | 0.8 | 0.9 | 1 | 0.8 | |||
| ビーム発散角 typ. @1/e2, 全角 ファーフィールド  | 
mrad | ≦1.5 | ≦1.3 | ≦1.7 | ||||
| ビーム真円度 typ. ファーフィールド  | 
% | ≧ 90 | ||||||
| ビーム品質 | M2 | ≦1.25 | ||||||
| 偏光状態 | – | リニア、垂直 | ||||||
| 偏光比(垂直) | – | 100:1 | ||||||
| ビームポインティング安定性 | μrad /℃  | 
≦5 | ||||||
| オプション | ||||||||
| PMファイバ出力 | mW | 70 | 70~120 | 90 | 95 | 70 | 25 | 70~240 | 
| レーザコンバイナ | – | クリック(多波長出力) | ||||||
| 変調機能 | ||||||||
| デジタル変調 | TTL レベル | |||||||
| Max.変調周波数 | MHz | 150 | ||||||
| 立上がり/立下がり時間 10% – 90%  | 
ns | ≦15 | ≦2 | |||||
| アナログ変調 | 0 – 5 V 入力電圧 | |||||||
| 帯域幅 3dBカットオフ周波数  | 
MHz | ≧3 | ||||||
| 立上がり/立下がり時間 10% – 90%  | 
ns | ≦150 | ||||||
| – | ||||||||
| メーカ | – | OXXIUS | ||||||
*ご利用いただける他の波長:395nm, 415nm, 505nm, 543nm, 647nm, 808nm, 980nm, 1064nm
■ システム仕様
| パッケージ | 単位 | P & P | OEM | 
| 動作温度 | ℃ | 10 – 38(周囲温度) | 10 – 50(ベースプレート温度) | 
| 保管温度 | ℃ | 0 – 60 | |
| 消費電力 | W | ≦25 | ≦10 | 
| 電源電圧 | V | 100- 240 V AC(外部電源) | 5 – 12 V DC | 
| ウォームアップ時間 | 分 | ≦2 | |
| インターフェース | – | USB, RS232, 専用I/Oインターフェース | |
| レーザヘッドサイズ | mm | 寸法図参照 | 100 x 40 x 40 | 
| レーザヘッド重量 | g | ≦600(ヒートシンク含む) | ≦330 | 
| 電気回路 | – | レーザヘッドに収納 | |
■ ビームプロファイルと変調データ

ビームプロファイル例 LBX-488-100-CSB-OE
![]()  | 
![]()  | 
![]() アナログ変調例 LBX-405-100-CSB 3 MHz max  | 
![]() デジタル変調例 LBX-488-100-CSB Rise/Fall times < 2ns  | 











