波長可変レーザ光源:TWL-C-Rは、スペクトル純度の高い安定な波長可変レーザです。波長可変範囲が広く、狭線幅、優れた波長、出力の安定性、高いサイドモード抑圧比に加え30 mWの高出力です。出力は、標準的なPMファイバからの直線偏光出力です。1Uラックマウントタイプで、LabviewとRS232インターフェースによる制御が可能です。DWDM部品検査や光センシング、ラボ実験などに最適なLD光源です。
■特徴・1530 – 1565 nmの広い波長範囲 ■用途・DWDMネットワーク |
![]() |
■機能ブロック図

| 型番 | TWL-C-R |
| 一般仕様 | |
| 波長可変範囲 | 1530 – 1565 nm |
| 波長精度 | ±1.5 GHz |
| 波長安定性 | ±1 pm (24時間) |
| 光出力 | 30 mW min., 40 mW typ. |
| 光出力安定性 | 0.02dB(8時間) |
| レーザ線幅(FWHM) | <100 kHz |
| 相対強度雑音(RIN) | -150 dB/Hz typ. |
| サイドモード抑圧比(SMSR) | 55 dB typ. |
| 偏光消光比 | 20 dB typ. |
| 光アイソレーション | 30 dB min. |
| ファイバタイプ | Panda 1550 PM ファイバ |
| 光コネクタ (→光コネクタとは) |
PM Narrow Key, FC/APC or リクエスト |
| 制御機能 | |
| ベース周波数範囲 | 196.1 THz – 191.5 THz |
| チャンネルスペース | 25 GHz (0.2 nm) |
| チャンネルグリッド | 1 – 192 |
| チャンネルセット時間 | 10 秒 typ. |
| 出力調節 | 最大から -5 dB |
| デザリング周波数 | 0 – 375 MHz |
| リモート制御インターフェース | RS-232を含むLabView |
| 機械的仕様 | |
| 動作温度 | 0 ~ +40 ℃ |
| 保管温度 | -40 ~ +70 ℃ |
| 電源 | 80 – 240 V, 43 – 63 Hz AC, 1.5 A max. |
| 消費電力 | 80 W max. |
| ディスプレイ | 出力レベル、波長 |
| 制御 | 出力レベル、波長、デザリング周波数 |
| 通信インターフェース | RS232, LabView |
| アラーム | 過剰温度上昇、過剰電流 |
| サイズ | 1Uラックマウント:19″(W) x 14″(D) x 1.75″(H) |
| メーカ | Optilab |






