Optilab社製MOPA型ファイバレーザNPL-1064-200W-Bは、LIDAR, DTS, OTDR、その他パルスレーザシステムの研究開発用途に設計された汎用的高出力パルスレーザで、パルスジェネレータ、1064nm DFBレーザ、プリアンプ、ASEフィルタ、パワーアンプで構成されています。ピークパワー200Wで、パルス幅5ns ~ 1000ns可変, 繰り返し周波数5kHx ~ 1MHz可変です。100nsのパルス幅でのパルスエネルギーは20μJ@100kHzとなります。パルス発生は外部電気トリガーで制御できます。独立したパルスレーザ光源として、或いは他の製品との組合せによる使用が可能です。
■特徴・1064nmシードレーザのMOPA構造 ■用途・LIDAR用パルス光源 |
![]() |
■ 機能ブロック図

| 型番 | NPL-1064-200W-B |
| パルス光源仕様 | |
| シードレーザ波長 | 1064±5 nm |
| シードレーザタイプ | DFB 14pin バタフライ |
| レーザ線幅 | < 5 MHz |
| 光パルス幅 | 5 ns ~ 1000 ns 可変 |
| パルス繰り返し周波数 | 5 kHz ~ 1 MHz 可変 |
| 入力トリガーレベル TTL | > 3.5 V |
| 増幅構成 | 3段 |
| 光ゲイン | 50 dB max. |
| ASE フィルタリング | 内蔵 |
| 出力安定性(短時間) | ±0.25 dB |
| 偏光 | シングルモード出力 |
| 出力アイソレーション | > 30 dB |
| パルスコントラスト比 | 50 dB typ. |
| ピークパワー(100 ns p.w.) | 200 W @ 100 kHz 繰り返し |
| パルスエネルギー(100 ns p.w.) | 20 μJ @ 100 kHz 繰り返し |
| CW出力 | 36 dBm typ. |
| 出力ファイバ | HI-1060 |
| 機械的仕様 | |
| コネクタ (→光コネクタとは) |
FC/APC, 外装 SMF 又は 平行出力(オプション) |
| 動作温度 | -10℃ ~ +60℃ |
| 保管温度 | -40℃ ~ +70℃ |
| 湿度 | 10% ~ 90% |
| 電源 | 110/220 V AC, 2 A max. |
| 冷却 | ファン冷却 |
| 通信インターフェース | USB |
| サイズ | 382mm x 123mm x 370mm |
| メーカ | Optilab |






