1550nmピコ秒ファイバレーザ:PPL-1550-37-Rは、パルスシードレーザPPL-1550と光パワーアンプEYDFA-37で構成されるMOPA構造のレーザで、パルス幅は200ps以下、最大100MHzの繰り返し周波数です。シードレーザPPL-1550はCW発振の1550nm DFBレーザと外部変調器からなり200ps以下のパルス光を発生させることができます。発生したシードパルス光を後段の光パワーアンプEYDFA-37で増幅します。通信ターフェースはRS-232です。
| ■ 用途 ・LIDAR用レーザ光源 ・フリースペース通信 ・R&D ・試験、計測 |
![]() |
■ 機能ブロック図![]() |
|
■仕様
| 型番 | PPL-1550-37-R |
| 光仕様 | |
| レーザ波長 | 1543~1570 nm |
| 波長チューニング範囲 | ±1.5nm |
| 最小パルス幅 | <200ps |
| 変調器立ち上がり/立ち下がり時間 | <35ps |
| DFBレーザ線幅 | <3MHz, 1MHzも可能です |
| パルス繰り返し周波数 | お客様でプログラム可能です |
| パルスエネルギー | 50mJ max. |
| パルスコントラスト | -30dB |
| 偏光消光比 | 20dB(PMバージョン) |
| ピーク出力 (w/EDFA) | 2kW max. |
| RFリファレンス相対ジッタ | 10rms max. |
| パルス振幅変動 | 1%rms max. |
| 偏光消光比 | 20dB typ. |
| 振幅安定性(短時間) | <1% |
| 平行ビーム品質 | m2<1.2 |
| 電気入力仕様 | |
| 変調帯域幅 | 20GHz max. |
| 変調消光比 | 40dB typ. |
| 入力レベル | >0.5Vp-p |
| 電気入力周波数 | 50kHz~15GHz |
| 電気コネクタ | SMA |
| 機械的仕様 | |
| 動作温度 | 0℃ ~ +50℃ |
| 保管温度 | -40℃ ~ 70℃ |
| 湿度 | 10 ~ 90 % |
| 電源 | AC110V & 220V(50/60Hz) |
| ディスプレイ | 温度、電流、電圧 |
| 制御/モニタリング | LDCディスプレイ or レーザスイッチ用R232 |
| フロントパネルのEDFA出力 | |
| 通信インターフェース | RS-232 |
| サイズ | 1RU: 19″x14″x1.75″(PPL-1550) 2RU: 19″x14″x3.5″(EYDFA-37) |
| 光出力 | ベアファイバ or コリメータ |
| 電気コネクタ | SMA雌型 |
| メーカ | Optilab |
■ 入力電気パルスと出力光パルスの形状
電気パルスと光パルスの形状は殆ど同じです。








