40G PSM LR4 & OTU3 10km QSFP+は、SMF上で最大10kmの40Gイーサネット、ファイバチャネル、およびOTNリンクで使用するように設計されています。 QSFP + MSA、4x10GBASE-LR / LW、およびOTU3 / OTU2e規格に準拠しています。デジタル診断機能は、QSFP + MSAで規定されているI2Cインタフェースを介して利用できます。光トランシーバはRoHSに準拠しています。
| ■特徴 ・ホットプラグ対応QSFP+フォームファクタ ・44.36Gb/sの総ビットレートをサポート ・4チャンネル1310nm DFB ・4チャンネルPIN-PD ・2.5Wの最大消費電力 ・最大リンク長10km(SMF) ・シングルMTP/MPOレセプタクル ・デジタル診断機能内蔵 ・動作温度0~70℃ ・シングル3.3V電源 ・RoHS-6準拠  | 
 ![]()  | 
■仕様
| パラメータ | 単位 | Min | Typ | Max | 
| データレート//各ライン | Gbps | 9.953 | – | 11.095 | 
| 消費電力 | W | – | – | 2.5 | 
| ビットエラーレート | – | – | E-12 | |
| 保管温度 | ℃ | -20 | – | 85 | 
| 動作温度 | ℃ | 0 | – | 70 | 
| 湿度(結露無きこと) | % | 5 | – | 85 | 
| トランスミッタ | ||||
| 中心波長 | nm | 1290 | 1310 | 1330 | 
| 平均送信パワー/各ライン | dBm | -6 | – | -1 | 
| 消光比 | dB | 6 | – | – | 
| レシーバ | ||||
| 中心波長 | nm | 1290 | 1310 | 1330 | 
| OMAにおける受信感度 | dBm | – | – | -12.6 | 
| 平均パワー/各ライン | dBm | – | – | 0.5 | 
| 反射率 | dB | – | – | -26 | 
| LOSアサート | dBm | -30 | – | – | 
| LOSディアサート-OMA | dBm | – | – | -14 | 
| LOSヒステリシス | dB | 0.5 | – | – | 
| データシート | ||||
| メーカ | Gigalight | |||






