MD-50は、コンパクトで使い易いLN変調器駆動用の50GHz帯域幅RFアンプです。EML, EAM, マッハツェンダー型デバイスの駆動や50GHz帯域幅のRFアンプとしてご利用いただけます。デジタル用途では、60Gb/sの入力信号を7.5Vp-pの駆動電圧レベルに増幅でき、平坦な利得、群遅延特性により高品質、低ジッター電気信号を発生できます。RFゲインとアイクロッシングレベルは前面パネルのツマミか、USBを介して簡単に調節できます。液晶ディスプレイによる状態モニタ、単一12V DCコントロール、ヒートシンク内蔵、放熱のよいアルマイトハウジングなどの特徴に加え、標準的なLN変調器で使い易いようにバイアス電圧出力を手動で調節できます。
■ 特徴・アナログ帯域幅 50 GHz以上 ■ 用途・60 Gb/s デジタル変調 |
![]() MD-50 |
■ 機能ブロック図

■ 仕様(データシートPDF) |
| 型番 | MD-50 |
|
一般仕様
|
|
| 50 GHz typ. | |
|
S11特性
|
< -10 dB @ 30 GHz |
|
飽和出力
|
> 23 dBm typ. |
|
RFゲイン
|
15 – 30 dB 可変 |
| ±0.1.5 dB | |
|
入出力インピーダンス
|
50 Ω |
|
入力VSWR to -10 GHz
|
1.6 : 1 typ. |
| 2.0 : 1 typ. | |
|
総電力損失
|
7 W max. |
|
ゲイン調節範囲
|
15 dB typ. |
|
デジタル応用
|
|
|
データ速度
|
> 60 Gb/s |
|
パルス応答
|
10% 立ち上がり時間 8 ps typ. |
|
出力振幅
|
7.5 Vp-p typ. |
|
入力範囲
|
500 mV – 1.5.V |
|
アナログ応用
|
|
|
有効周波数範囲
|
50 kHz -45 GHz |
| > 23 dBm max. | |
|
グループディレイ (2 -10 GHz)
|
±25 ps |
| 11 dB typ. | |
| 30 dB typ. | |
|
機械的仕様
|
|
|
動作温度
|
0 ℃ ~ +60 ℃ |
|
保管温度
|
-40 ℃ ~ +85 ℃ |
|
動作湿度
|
85 % |
|
電源
|
+12V DC, 2 A max. |
|
アクセサリー
|
110 V – 240 V ACアダプタとケーブル |
|
RF 入出力コネクタ
|
2.4 mm (V コンパチブル) |
|
電気コネクタ
|
Molex 4 ピン |
|
サイズ
|
150 mm x 150 mm x 30 mm |
|
メーカ
|
Optilab |






