MIOC-1550-SBは、回転数センサや慣性運航装置用光ファイバジャイロのキー部品となる光チップサブマウントです。このチップにはポラライザー、Yカップラ、2コの光位相変調器が集積されています。ベースのLiNbO3導波路はHTPE(High Temperature Proton Exchange)法で作られています。MIOC-1550-SBの特徴は60 dBを超える高い偏光消光比で、偏光クロストークにより起こるバイアスドリフトを最小化しています。また、広い温度範囲で信頼性の高い動作が可能です。
■ 特徴・1550±20 nm動作 ■ 用途・光ファイバジャイロ (FOG) |
![]() |
■ 機能ブロック図

■ 仕様 (データシートPDF) |
| 型番 | MIOC-1550-SB |
|
光仕様
|
|
| 動作波長 | 1550±20 nm |
| ピグテイル挿入損失 | ≦3.5 dB (3 dBも可) |
| 分岐比 | 50±5 % |
| 半波長位相変調電圧, Vπ | 4 V |
| 偏光消光比, チップ | ≧60 dB |
| PMピグテイル クロストーク | ≦-20 dB |
| 強度変調 | ≦0 % |
| 電極タイプ | プッシュープル |
| ピグテイルコンパチビリティ | 80μm クラッド |
| 動作温度 | -45℃ ~ +70℃ |
| 機械的仕様 | |
| サイズ | 175 mm x 7 mm x 26 mm |
| 電極 | 金プレート |
| 基板材 | LiNbO3 |
| 結晶方位 | X-cut, Y-propagation |
| 導波路製法 | プロトン交換 |
|
メーカ
|
Optilab |






